今までさまざまなギター周辺グッズを試してきたので、買って良かったギター関連グッズを紹介します。
お値段以上かQOLを上げてくれる商品をラインナップしています。
詳細記事を書いたアイテムもあるので興味があるものは覗いてみてください。
Contents
壁美人 壁掛けギタースタンド
ギターを上達したいなら、すぐにギターを弾ける触れる環境を作ることが重要です。
ギターケースを使わない方法としてはギターラックや壁掛けなどありますが、その中でも壁美人の壁掛けの方がおすすめです。
- 賃貸でも可能(傷がほとんど見えない)
- 床を広く使える
- ホチキスで設置可
電動チューナー
ペグに当てて弦を弾くだけでチューニングしてくれる優れもの。
CGDGADのような変速チューニングを多用する人は絶対に買った方が良い。
弦交換の際にはワインダーとしても使えるので、スタンダードチューニングしか使わない人にもおすすめ。
チューナーとしての精度・反応速度も申し分ないレベル。
EzFlow(爪やすり)
フィンガースタイルには指弾き派も爪弾き派もいますが、どちらも爪の処理は大切。
EzFlowはプロギタリストも使用している商品です。LIVEでも数曲弾くたびに爪を整えるシーンをよく見ます。
爪の処理が音色にも弾きやすさにも影響するからですね。
練習しているフレーズが弾けない原因の一つには爪が関係していることもあるので、試してみよう。
紹介するEzFlowにはいくつか種類がありますが、違いは目の細かさ。
オススメはKiller Whale(シャチ)とSand SharkⅡ(サメ)。
使い方は簡単3ステップです。
- 爪切りで余分な爪を切る
- Sand SharkⅡ(サメ)で形を整える
- Killer Whale(シャチ)でツルツルにする
FRET BUTTER(フレットバター)
フレットバターはフレットの汚れ除去と保湿を同時にできる画期的な商品。
弦交換のついでにこれでフレットをサッと磨くだけで、短時間でピカピカになります。
値段が安いにも関わらず、平均20回も繰り返し使用できるため、コスパも高い。消耗品だから何個あっても嬉しいアイテム。
Switch Bot関連
Switch Bot製品を使うと部屋の温度・湿度に合わせて、自動で家電のON・OFFができるようになるので温度・湿度管理の手間から解放されます。
無印アクセサリーケース
Twitterでも話題になっていたアクセサリーケースを使ったアイデア収納です。(@goh1090さんが紹介していたが、その中でも他の人のアイデアだと言っていたはず。)
ピックをアクセサリーケースに入れることで、無くさず綺麗に使えます。
僕はここに弦高ゲージも入れて、サムピックを挟んで使っています。
以下は大きいサイズですが、チューナーなどをおくスペースもあって良いですね。
Airpods Pro(外音取り込み機能)
ギターの練習で、Youtubeなどの音源を使って本人と一緒に弾くことがあると思います。
確かに本人と一緒に弾くのは気持ち良いので、モチベーションを上げるための方法としては効果的ですが、どうしても音源を大きくしがちです。
そうすると自分の音量が小さくなるためミスに気付けないまま、練習することになります。
いざ完成したと思って、1人で動画を撮ってみると全然弾けてないことに気づく。なんてことが起きます。
そんな経験を防いでくれるツールとして外音取り込み機能での練習がおすすめです。
この機能があればイヤホンはなんでも良いですが、Airpods Proは自然に取り込んでくれるのでおすすめです。